えっと・・・ご無沙汰です・・・・。
急に思いついて日本にちょっくら帰ってました。
あまりにも時差ボケがひどく、毎日毎日銭湯にいったりダラダラ過ごしてましたが
おフランスに帰ってきて思い出すのはアンジュ(姪っ子)と過ごした時間・・・(遠い目)
あんなに小さかったアンジュも今はもう5チャイ。
昔はこんなはだか踊りをしていたアンジュも今ではすっかりおませさん。
私が保育園に迎えに行った時など帰り道でのアンジュとの会話もだんだん成り立って
子供の成長って早い!と実感。
車の中で 「わぁぁ、お月さんがついてくる~」と、アンジュ。
「なんでついてくるのかなー」と質問されたので
可愛いじゃねーか、コノヤローと思いながらこれは私も可愛くまとめなくては!と、思い
「アンジュのことが好きなんじゃなぁい?」
と、返したところ
「(ちょっと冷めた口調で)ちがうよ!
地球がまわってるからついてきてるようにみえるんだよ!」
チクショー。質問の答え知ってるんだったら聞くなよ!
と、ちょっと恥ずかしのめに合わされた気分の私。
更に、アンジュと二人でお買い物に行ったときのこと。
アンジュのお誕生日プレゼントを買いにトイザラスへ行ったのだけど
久しぶりのショッピングモールに私が興奮し、いろんな店に道草をくってると
アンジュ 「あややー(すんません、アンジュにこう呼ばせてます。ヤバイって?
知ってる知ってる)、オモチャがさき」
と言われたので、オモチャの次にこのあややさまのお買い物に付き合う約束をさせ
とりあえずトイザラスへ。ひとしきり遊び、リカちゃん人形もご購入させて頂き、
さぁ、あとはあややさまのお買い物♪と思った瞬間
アンジュ 「なんだかアンジュつかれちゃった。かえりたい」
なぁにぃぃぃ?!ふざけんなっ
この小娘!
と、思いましたがここは大人のあややさま。アンジュにチュッパチャップスをくわえさせ
なんとなくあややさまペースに巻き込む(ふふふ、おんなこどもは簡単じゃ)
その後は服選びに真剣にアンジュに意見を求めるあややさま。
そして返ってくる言葉はいっちょまえ。
アンジュ 「いいんじゃな?」「かわいぃぃ」「買えば?」「買ったほうがいいよ」
そう。でもこのポジティブ返答は早く買い物をすませて帰りたかったのだ。
なかなか敵もやるな。いや~、大人になったのね(と、感動する私)
そんなアンジュも明日の節分の豆まきの時には鬼が怖くて泣かないだろうか?
とか
保育園でアンジュが大好きな男の子との結婚の約束はまだ有効なんだろうか?
とか
「おじいちゃん、だぁいすき!」とおじーちゃんのハートを常にわしづかみなんだろうか?
とか
パリオにあきれられるくらい私のハートもアンジュにわしづかみされています。
毎日毎日アンジュのことを思い出すと涙が出そうなくらい「あやや」はもうすでに
アンジュに会いたい!!あ~、そしてアンジュに貢いでしまう・・・。
そんなわけでおパリに戻ってきた「あやや」はアンジュ病に冒され、リハビリが必要です。
だからおパリのお友達たち、遊んでちょ。
でもアンジュの来年の小学校入学式に合わせ、ひそかに来年の4月に日本帰国を考えてる
「あやや」でしたー。